Googleからの「パスワード漏洩警告」について
最近、Googleより「保存したパスワードの一部がウェブ上に漏洩しました」との警告が表示される事例が報告されています。この警告は、Google Chromeの「パスワードチェック機能」により、過去に漏洩した可能性のあるパスワードと一致した場合に表示されるものであり、当組合のホームページやサービスに問題があるわけではございません。
当組合では、加入者間で共通のID・パスワードを利用しているため、Google側で「過去に漏洩した可能性のあるパスワード」と判定される場合があります。
そのため、Googleから警告が表示された場合でも、特段の対応は不要ですのでご安心ください。