特定健康診査受診券が利用できる健診機関
特定健康診査受診券が利用できる健診機関について
いすゞ自動車健康保険組合では、特定健診の対象となる40歳~75歳未満のご家族に4月初旬より順次【 特定健康診査受診券(受診券) 】と【 健診のご案内 】を発送しております。
(窓付きの定型クラフト封筒)
受診券をご利用いただくと、最寄のほとんどの医療機関で無料で健診を受けることができます。
(基本検査項目のみ)Aタイプ・Bタイプどちらも受診可能です。
基本検査項目
- 問診(既往歴・服薬・喫煙歴など22項目)
- 身長・体重(BMI)・腹囲・血圧・尿検査(糖・蛋白)
- 血液(中性脂肪/HDL・LDLコレステロール/AST(GOT)/ALT/r-GTP/空腹時血糖またはHbA1Cまたは食事開始時から3.5時間以上経過後の随時血糖)
注意事項
受診券の有効期限は、12月31日までです。
- 受診券を用いて特定健診を受診される場合は、事前に健診機関へ予約が必要です。
- 受診の際は、受診券と保険証が必要です。
- 受診券を紛失した場合は、再発行いたしますのでご連絡ください。
- 人間ドックを3月までに受ける予定の方は重複して受診できません。
- パート先で受けた健診に、上記基本検査項目が含まれていればあらためて受診は不要です。
健診機関検索
※ 年度初めは掲載健診機関数が少ないですが、健診診機関リストは順次更新されます。